
自己紹介をお願いします。
品川美容外科・品川スキンクリニック上野院クラークの水沼と申します。入職して1年半が経ちました。
前職を教えてください。
化粧品専門店で美容部員として勤務しておりました。業務内容は化粧品のカウンセリング販売、メイクアップ、フェイシャルエステの施術などです。
入社5年目からは担当店舗のチーフとして、スタッフの育成から売上管理まで業務全般に携わってきました。みんなで協力して、売上目標が達成できると嬉しかったですね。

美容部員のやりがいは、どんなところでしたか?
目の前のお客様をきれいにして差し上げるのが美容部員の仕事で、お客様をきれいにメイクアップして、ご満足いただいて売上に繋がった時が、一番やりがいを感じました。
いろんな店舗がある中で、わざわざ私がいるからと、お店に足を運んでくださったお客様も多く、「水沼さんに会いに来たの」と言ってくださるとこちらも嬉しくなりました。
たくさんある美容クリニックの中で、品川グループで働きたいと思った理由を教えてください。
化粧品で人をきれいにすることと、最先端の美容医療で人をきれいにすることを比べた時に、引き出しが多いのが美容医療だと思いました。
私自身がきれいになりたいという気持ちも強く、患者として上野院を利用した際、とても素敵なクラークさんに出会えました。その方に憧れて、「上野院で働きたいです!」と採用面接の際にお願いをしました。
無事上野院に配属となり、その方が私の教育担当になってくださったので、憧れの先輩の姿をみながら勤務できました。今は退職されてしまったのですが、その方の「明るく丁寧で親しみやすい」スタイルを私も継承していきたいと思っています

入職して最初の6ヶ月は契約職員として、どんなことを頑張りましたか?またどんなところが大変だと思いましたか?
『身だしなみ』・『表情』・『立ち居振る舞い』・『言葉遣い』は、誰よりも素敵でいようと努力しました。患者様をお迎えするときの「感じの良さ」は本当に大切だと思うので、一番意識していました。
クラーク業務は覚えることがとても多いので、やはり最初は大変でした。早く一人前になって院に貢献したかったため、先輩から教えていただいたことは必ずメモに取り、さらにノートに分かりやすく・困った時に見返せるようにまとめて、復習する習慣をつけておりました。
さらに、会計業務は信用に関わるので、迅速さはもちろん二重確認を徹底し、とにかく間違えないよう正確にご案内できるよう気をつけました。あとは、患者様やスタッフの動きを見ながら先読み行動を心がけ、常に仕事を探しながら勤務していましたね。「水沼さん気が利くね」と褒められることを目指して頑張っていました。

すごいですね!どうしてそんなに頑張れたんですか?
前職でもチームワークが大事で、一人のお客様にご満足いただけるように、手が空いているスタッフが手助けをしたり、他のスタッフにも気を配ったりしていたので、美容部員としてやっていたことが活かされています。
もともと、皮膚に関わる知識もあったので、美容医療に必要な勉強も比較的すんなり受け入れることが出来ました。美容部員の時からステップアップできて、ご提案の引き出しが増えるやりがいのある仕事だから頑張れたと思います。
自分でまとめたマニュアル類や、水沼さん自身が作成したファイルもすごいですね!
ファイルには短い時間で患者様に良さが伝わるように、今オススメの施術の資料や料金表、自分が施術を受けた時の写真なども入れています。

今はカウンセラーとしても活躍しているようですが、この仕事の魅力はどんなところですか?
「水沼さんに相談してよかったです」と感謝の言葉をいただけると、カウンセリング中でも目頭が熱くなりますね。やりがいを感じる嬉しい瞬間です。
患者様はお悩みを持って来院されますが、目の前の患者様の素敵なところを探して「○○様はここがとっても素敵なので、こういう施術をされるともっと素敵だと思います」といったように、プラスになるような明るいご提案を心掛けています。
金額が化粧品よりも高いので、最初は戸惑いもありましたが、患者様の悩みに寄り添って、きれいになって欲しい、そのために受けていただきたい施術だと思ってご提案しています。
またクラークはドクターよりも先に患者様とお会いしてお話を伺うので、限られた時間のなかで信頼関係を作り、安心してドクターとの相談に臨んでいただけるよう気を配る必要があります。緊張感もありますが、うまく患者様とコミュニケーションが取れると嬉しいですね。
あとは、やはり自分の美も磨かれるところも魅力です。上野院の今村院長は、注射や施術の腕がピカイチで患者様からの指名もとても多く、私の施術もいつもお願いしています。自分が受けた施術は自信を持って患者様にご紹介できるので、積極的に試すようにしています。

美容部員、カウンセラーを経験して、とっておきの美容法はありますか?
とにかく肌をこすらないことです。入職してすぐの頃、私の肌を見てくれた看護師さんからアドバイスを頂いてからとても気をつけています。
メイク用具を石鹸で落ちるもの一式に変えて、スキンケアは必要最低限のステップに抑えるようにしています。クレンジングは当院でも取り扱っている、プラスリストアのクレンジングソープ泡を使っています。メイク落としと洗顔が一緒にできる泡タイプなので、こすらずにきれいに落とせますよ!
今はマスクで肌荒れが気になる方も多いと思うのですが、ASVCパックというビタミンCのパックも、敏感肌や赤みが出やすい方にはオススメですね。以前は赤みが出やすい敏感肌でしたが、これに変えてからは落ち着いてきました。日々の積み重ねが大切ですね。
あとは、当院の美肌アモーレもおすすめです。ダウンタイムも軽く、フェイスラインもきれいに上がるので、定期的に受けています。
どんな人がこの仕事に向いていると思いますか?
人と話すことが好きで、人に興味が持てる方ですね。美容部員や接客業などの経験者には向いていると思います。
美容が好きで、患者様にきれいになって満足してもらうためにはどうしたらいいだろうと、考えを巡らせることができるホスピタリティ精神あふれる人はぴったりだと思います!私自身もそうありたいですし、そんな方と一緒に仕事ができたら、お互いに刺激があって楽しいと思います。

今後の目標を教えてください。
指名してくださる患者様をもっともっと増やすことです。施術の知識を深めること・接遇スキルを磨くことを努力し続けたいです。通ってくださる患者様を大切にし、一人一人との出会いを大切に、上野院を好きになってくださる方を増やすため今後も尽力いたします。
上野院ではドクター、ナース、クラーク、沢山のスタッフが働いています。院をよりよくするための意見が垣根を越えて飛び交うような、良い雰囲気作りに力添えできたらとも思っています。また私が担当する教え子や、後輩も沢山できたので、そのスタッフ達の成長をしっかり見守っていきたいですね。
最後に、入職を考えている方へ、メッセージをお願いします!
品川グループは歴史も長く、学べることがとっても多いので 美容が好きな方や興味がある方にはきっと満足いただける環境が整っています。教育制度がしっかりしているので、未経験であっても問題ないです。一緒に働けるのを楽しみにしています!
ぜひ上野院で一緒に働きましょう!なんでも教えます!!

まず始めに自己紹介をお願いいたします。
品川スキンクリニック表参道院の小坂と申します。
勤続年数は9か月で、前職ではジュエリーの販売をしておりました。
クラークというお仕事の内容を簡単に教えてください。
お問い合わせへの対応を行ったり、患者様のご要望をお伺いしてドクターに事前情報をお伝えするお仕事です。

前職では何をなさっていた方が多いですか?
販売など、一般の接客業をしていた方が多いです。
クラークという職業を選んだ理由を教えて頂けますか?
元々美容に興味がありましたし、人と接することが好きだったのでこの仕事を選びました。

品川美容外科・品川スキンクリニックに入職を決めたポイントは何ですか?
28年もの歴史がある上に、ホームページの価格表示もわかりやすく、信頼できる医院であると思ったためです。
実際に入職されてみて驚いたことや、ギャップなどはありましたか?
綺麗な女性ばかりなので、かなりストイックな生活になるかもと少し不安でしたが、思ったよりも自由に和気あいあいと過ごすことができて安心しました。

クラーク勤務の方はどんな方が多いですか?また、職場の雰囲気も教えてください。
明るくてはっきりとした方が多いです。皆さんさっぱりとしており、業務がしやすい環境です。
入職されてまず研修を実施されたかと思いますが、印象に残っていることはありますか?
カルテを見るのは初めてだったので、読み方や書き方を覚えるのには苦労しました。
お仕事をしていく上で、何か困ったことはありましたか?あれば、それを解決した方法も教えてください。
何の知識もなく入職したため始めはわからないことも多かったのですが、先輩方や先生が丁寧に指導してくださったので、安心して学ぶことができました。

今のお仕事でのやりがいや喜びを感じる点を教えてください。
担当させていただいたお客様がどんどん綺麗になられていく様子を目にしたり、おすすめした施術で喜んでいただけると非常にやりがいを感じます。
品川美容外科・品川スキンクリニックに入職して一番良かったことは何ですか?
美容に関することはもちろんですが、患者様から人生について学ぶことも多く、充実した毎日を過ごせることが嬉しいです。

最後に、入職を検討されている方へのメッセージをお願いいたします。
美容医療はとても奥が深く、楽しいです。人生経験という面でも非常に勉強になるので、ぜひ一緒に働きましょう!
クラークの一般的な1日の流れをご紹介します。
一般的な1日の流れをご紹介します。
9:50 |
|
---|---|
10:00 |
|
11:45 |
|
12:45 |
|
15:00 |
|
16:00 |
|
19:00 |
|

品川スキンクリニック表参道院
小坂美佳
- 職歴
- 9ヶ月
- 出身地
- 石川県
- 休日の
過ごし方 - 友人とのカフェ巡りが楽しみです。